PC・システム関係

WordPressの一部記事を別サイトへ移行(Xserverでリダイレクト)

WordPressのプラグインは失敗しそう

過去に作ったWordPressのサイトがあったのですが、今後はこちらのサイトをメインに運用したいため、ある程度読まれている数記事はこのサイトに移行することにしました。

一部記事だけ移行するには「DeMomentSomTres Export」というプラグインを使うとよい、という情報がちらほらあったのですが、プラグインはうまくやらないと失敗しそうだし怖いし、ちゃんと使い方を調べるのは面倒だなと思ってしまいました。もしかしたら実際やってみたら簡単だった、ということもあるかも知れないのですが。

そんなことを色々と考えているうちに、「これって、手作業で新記事を新規作成して、前記事と新記事のリダイレクトだけちゃんとできればいいんじゃないか?」と思いました。

そしてプラグインなしで無事に実施することができましたので、実際にどのようにしたが手順を書いていきます。


スポンサーリンク


条件

この手順は、以下のようなことをしたい方が向いています。

  • 移行したい記事が数記事(手作業でコピーなどができる範囲の記事数)
  • 移行元のサイトが Xserver(ドメインをサーバーパネルで管理している)
  • 最短時間でやることよりも、分かりやすいやり方で実施したい

ツールを使って一括で実施するわけではなく、手作業で移行元から移行先へコピーします。ツール(プラグイン)を導入する手間を考えたら、何記事か手作業でやった方が早いというケースを想定しています。

手順

事前確認

一応、どんなキーワードで検索すれば移行したいページが見つかるか確認しました。まだ何もしていないので、移行前のURLが表示されています。

移行元サイトから移行先サイトへコピー

移行先に新規追加

まずは移行先のサイトのWordPressで「新規追加」をポチっとしました。

件名と本文

件名や本文は、まずはまるっと移行元の記事をコピーし、先ほど移行先に新規追加した記事に貼り付けました。そして見出しなどの書式を整えました。さらに、記事を見直してみると書き方を変えた方がいいなと思う部分もあったので、文章も多少変更しました。

URL

URLは「移行先のドメイン/xxxxx(https://www.〇〇〇.com/xxxx)」となりますが、xxxxの部分は移行元と同じにしないといけない、というようなことはあまり考えませんでした。普段通りURLを設定しました。

画像

移行元のサイトの画像を右クリックして保存して、移行先のサイトへアップしました。アイキャッチ画像(記事のトップに表示される画像)は新規で作成しました。

記事を公開

記事がひと通りできたので、「公開」ボタンをクリックしました。

ちなみに、移行した記事はこちらです。

ゆうちょ銀行の通帳の印鑑紛失!印章変更と住所変更の手続きの体験談新しい印鑑、通帳、身分証明書があればOK! 郵便局の通帳。何年も前に実家の印鑑でつくりました。大学進学を機に引っ越して一人暮ら...

リダイレクトの設定

移行元のサイトが Xserver だったので(移行先も Xserver ですが)Xserver のリダイレクト設定が利用できました。簡単ですごくよかったです。

手順は こちら を参考にさせていただきました。以下のような画面から設定しました。

設定後、はじめに確認したGoogle検索で表示されたリンクをクリックしました。

検索結果の表示ではまだ移行前のリンクのままですが、クリックすると無事移行先のサイトが表示されることが確認できました。設定後、すぐに確認してリダイレクトされたので、反映にはあまり時間はかからないようです。

リダイレクトはいつ削除するか?

2週間近く経過したときにGoogleで検索すると、移行先のサイトに書き換えられていることが確認できました。

よしよし、とこれでリダイレクトを解除しようかと思っていたのですが、「1年くらいで移行元の評価が移行先に移転する」という情報を見つけました。

Q.リダイレクトを1年以上続けていればやめてもPageRankを転送し続けるというのは事実なのか

A.事実である
1年くらいたつと元のページ評価の移転が完了している(元のページに評価が残っていない)

SEO研究所サクラサクラボ

 

とは言え、分かりやすく「1年くらい」という表現をしているだけで、厳密に1年というわけではないとのことです。よく検索されるようなキーワードであれば評価の移転は比較的短期間となりますが、ニッチなものは時間がかかり、それでも1年くらい経てばほぼ問題ないだろう、ということのようです。

なのでしばらくはリダイレクトの設定は残しておくことにしました。

一方、移行元の記事はいつ削除するべきなのか色々と調べたのですが、こちらは個人的には「これだ!」という記事が見つかりませんでした。リダイレクトができるようになったら削除してもよいという情報も複数あったのですが、自分の理解不足もあり、削除したら検索順位に影響が出るのではないかという不安の方が大きかったのでこちらも1年くらい残すことにしました。(消してもいい気もしています)

注意点

移行元と移行先は内容を同様にする

私は移行先に記事を新規で作成する際に多少手直しをしたのですが、内容があまりにも違うなどの理由でGoogleから「移行先としてふさわしくない」と判断された場合、リダイレクト先に遷移する際に警告が表示されたりリダイレクトされないこともあるようです。(Google側の判断なので、移行先として問題がないのに警告が表示されてしまうこともあるようですが)

何でもかんでも、リダイレクトを設定するのは控えた方がよさそうです。

移行元と移行先で記事が重複した状態にしない

私はリダイレクト設定後、移行元の記事を残した状態にしましたが、リダイレクトなど何も設定せずに移行元と移行先で重複した状況にしておくのはNGです。全然違うサイトなのに、コピペして作った低品質の記事だとGoogleから判断されることもあるようです。実際に全然知らない人からコピペされてめちゃくちゃ腹が立った経験がある自分としては(笑)、コピペ疑惑を持たれるのは何としても避けたいなと思いました。