2023年1月のIPO
会社員の仕事が忙しいのと、確定申告があったのとで、もう3月になってしまいましたが、2023年1月のIPOの結果です。この月は1社しか募集していませんでした。
- 株式会社テクノロジーズ
- 仮条件:900円 ~ 1,000円
- 公募価格:1,000円
- 初値:3,650円
- SBI証券から申し込み → 抽選対象外
完全に勘違いしていました。SBI証券は入金がなくても申し込みができるので、もし当選したら足りない分は入金しようと思っていました。申し込みはできるけど、抽選時には入金してないといけないのですね…
新規公開株式ブックビルディングの抽選は、決定した発行価格以上の値段やストライクプライスでお申し込みいただいたお客さまのうち、発行価格決定日の18時以降に行われる抽選時に、「発行価格×有効申込株数」以上の買付余力のある方を対象に実施いたします。
新規公開株式(IPO)、公募増資・売出(PO)のブックビルディング「抽選対象外」とはどういう意味ですか(具体的なケースあり)
SBI証券は入金のやりくりを考えずに応募できると思っていたのですが、あらゆる証券口座に入金できるほどの資金がまだ手元にないため、今後は作戦を立ててやっていきます。
証券口座を増やしました
2023年1月に、マネックス証券の口座開設の申込をしました。自分が開設している証券口座は以下になります。マネックス証券以外は、IPOを始める前から開設していました。楽天証券ではつみたてNISA用です。SBI証券・auカブコム証券・LINE証券は、ポイントがもらえるキャンペーンをやっていてポイ活の一環で開設しました。
- SBI証券
- 楽天証券
- auカブコム証券
- LINE証券
- マネックス証券
まだまだ口座は増やしていきたいですね。
スポンサーリンク